野菜の食べ方やその他食関係

自家製麦茶

自家製麦茶

大麦を栽培したので
自家製の麦茶を作りました。
栽培の方法などは、
こちらへ書いていますので
見てください。

麦茶の作り方


自家製の麦茶

大麦を煎ったものを麦茶として
飲むことができます。
麦茶の作り方です。

自分で栽培をして
収穫した大麦を
自家焙煎をして、
麦茶を作り、それを
畑仕事の合間に飲む、
なかなかの贅沢です。

大麦を焙煎

大麦を麦茶と
して飲む場合は、
大麦を焙煎します。

焙煎に使う道具

大麦を焙煎をする時には、
私はゴマを煎るゴマ炒り器を使います。
フライパンでも煎る事は可能です。
麦茶の場合は、
種子が大きいので
フライパンを使方が
いいかもしれません。

焙煎の方法


焙煎前の大麦

大麦の実をゴマ炒り器の中に
適量入れて蓋をします。
入れる大麦が多すぎると、
ゴマ炒り器を動かす時に
上手く混ざらなくなるので、
ほどほどの大麦を
入れるようにしてください。
焙煎する時は、
ガスの火は、なるべくできるだけ
弱火にします。
後は、ガスの上で
ゴマ炒り器を円を描くようにして
常時、ゴマ炒り器を動かし続けて
焙煎をしていきます。
焙煎をしていると
そのうちに、大麦が弾ける
音が聞こえます。
その音が聞こえても
もうしばらく焙煎を
続けるようににします。
ハブ茶よりは、
時間がかかると思います。
私個人としては、
深煎りの方が
美味しいとは思いますが、
ここは好みなので
お好きな焙煎で麦茶を
作ってみてください。

火を止めても数分間は、
ゴマ炒り器を動かしておいてください。
でないと大麦が焦げてしまいます。

麦茶の入れかた

麦茶の入れ方には、
湯で沸かす、お湯出しをする、
水出しをするなどの
麦茶の入れ方が有ります。
お好きな入れ方で麦茶を入れてください。
せっかく自分で大麦を焙煎して
麦茶を作るので、
麦茶を飲んで、好みの
焙煎を見つけてください。

 
スポンサーリンク


-野菜の食べ方やその他食関係
-, , ,

© 2024 野菜の栽培方法