大麦

大麦の基本情報

大麦の基本情報

大麦の基本情報です。
大麦の名前は聞いたことは
ありますが、あまり大麦を
見る機会は無いと思います。
大麦にも品種が有り
ビールは二条大麦、
麦茶は六条大麦を
原料に使用しています。
最近、流行っているもち麦も
もち性の大麦です。

科目:イネ科
土壌pH:6.5〜7.0
栽培の難しさ:簡単

栽培した大麦の品種

栽培したことのある大麦の品種です。
私が購入した種は
シュンライという品種です。
たくさんの種は要らないので
小さい袋の種が欲しくても
大麦は小さな袋での販売は
していないと思います。
またホームセンターなどでも
販売していないと思いますので、
ネット通販で購入する方が、
確実に購入できます。

  • シュンライ

大麦(イネ科)の根が土を耕す

大麦(イネ科)の根が
畑の地中深く張り、
土を耕すとの事です。
実際に大麦の根が
張っている付近に
支柱を差し込むと
力が要らない訳では
無かったですが
周りよりは支柱が
地面にめり込んでいきました。
大麦の根の近くの支柱は
60cmくらいは
地面に入っていきました。
畝の端は10cm
程度だと思います。

植え方

畝を作り、
支柱を使って畝の真ん中に
溝を作ります。
溝に大麦の種を
条播きしていきました。

大麦の害虫


大麦に集まったアブラムシ

大麦の害虫としては
アブラムシがいます。
冬の時期にはアブラムシを
見る事は有りませんが
春になると結構な数の
アブラムシが大麦によってきます。

連作障害

大麦の連作障害は不明です。
ですが続けて
植えるという事は無いので
あまり気にはしていません。
続けて植えないと書きましたが、
私はサツマイモと大麦を
交互に植えています。
サツマイモの収穫が
終わると大麦の種を播き
大麦の収穫が終わると
サツマイモの苗つるを
植えるようにしています。
この大麦とサツマイモを
交互に植えるやり方で特に
連作障害が出ているようには見えませんが、
空いた場所が有れば数年は開けて
植えるようにしようとは思います。

大麦の調理方法

大麦を調理して
食べる事はまずありません。
私が栽培している六条大麦は、
焙煎すれば麦茶の元になります。

品種は違いますが
他の品種のもち麦などは、
お米に混ぜたりして食べたりできます。

大麦を使った料理は
下記の料理になります。
リンクが有るものは、
簡単ですが、調理方法などを
書いたページが有りますので、
興味のある方は
どうぞ参考にしてみてください。

ページTOPへ戻る

 
スポンサーリンク


-大麦
-, ,

© 2024 野菜の栽培方法