人参葉のおひたし
人参を収穫すると
人参の葉も収穫するか
そのまま畑に返すかの
どちらかになります。
売っていないは有りませが、
あまり八百屋やスーパの野菜売り場では
お見かけしません。
人参を栽培している人は、
簡単に入手できます。
主に人参の葉は、
煎り葉にして
ご飯のお供にするのが
好きなのですが、
人参葉の煎り葉だけだと飽きるのと
人参の収穫シーズンになると
人参の葉が消費しきれません。
ですので、たまには違う食べ方で
食べようと思い、
人参のおひたしにしてみました。
人参の栽培の方法などは、
こちらへ書いていますので
見てください。
人参葉のおひたしの作り方
人参葉のおひたしは、
人参の葉を入手するのは
難しいかもしれませんが、
人参葉さえ入手してしまえば
作るのは簡単です。
ほうれん草のおひたしなどの
ほうれん草の代わりに
人参の葉を使っているだけです。
人参葉の炒り葉の材料
- 人参の間引き葉(人参葉)
- 麺つゆ
人参葉のおひたし
1.人参の葉を、数センチの大きさに切っておく。
間引き菜の時は、茎も柔らかいですが、人参を収穫した時の人参の葉は、茎などが太く固くなっているので、
固い部分は取り除いておきます。
2.鍋で湯を沸かして、沸騰すると切った人参葉を茹でる。
3.湯を切り、冷まして水分を握って取り除く。
4.器に人参葉を移して、その上に麺つゆをかけて完成。
茹でて麺つゆで味付けをするだけです。
好みでかつお節や一味や七味をかけてもいいです。