サツマイモ スイカ トウガラシ 緑豆 自然栽培

草取りとサツマイモのつる返し、自然栽培の野菜

草取りとサツマイモのつる返し

梅雨が明けました。
雨が降ると草が
伸び放題になっていたので
これからは草取りをしていきます。
サツマイモの畝は
サツマイモのつるが
通路まで伸びてきているので、
草取りをした後に
サツマイモのつる返しも
ついでにしていきました。
マルチをしている方は
畝の上は根が
地面に入っていないので
簡単に剥がせます。
マルチをしていない方は、
サツマイモのつる返しをすると
土から根がとれるのがわかります。

サツマイモの蔓自体は
昨年よりも多くなっています。

自然栽培の野菜

梅雨の時期は、草が成長します。
自然栽培をしている場所に
植えている野菜は気が付くと
草に囲まれています。
野菜の種類では
そのまま草を生やしたままに
しておくと草に負けてしまいます。
自然栽培と言っても
定期的に野菜の周りの
草取りは必要です。

植えた緑豆

植えた緑豆です。
緑豆は茎は細いですが、
まあ順調に
育っているように思います。
もやしはよく見て食べますが、
大きくなった緑豆は
今回が初めてです。

今年のスイカ

今年は小玉スイカは
良く収穫できています。
収穫して食べるのに
困るくらいです。
ここ最近は
昼のおやつもスイカ、
ご飯の後もスイカ。
スイカは好きなので、
苦にはなりませんが、
スイカも取れる時は
一度に出来るので
短期間に食べるのには苦労します。
他の人に持って行くにも
スイカは割ってみないと
上手くできているか
わからないので、
人にはあまり持って
行きたくは有りません。
そうは言っても
食べきれそうにない時は、
持って行きます。

鷹のつめ

畑に一本だけ植えている
トウガラシですが、
トウガラシの実が
赤くなってきました。
鷹のつめは収穫できそうです。
この畑には、もう一品種
島トウガラシを植えています。
こちらの唐辛子はまだまだです。

 
 
スポンサーリンク


 
 

-サツマイモ, スイカ, トウガラシ, 緑豆, 自然栽培

Copyright© 道楽菜園日誌 , 2024 All Rights Reserved.