アスパラガス グリーンピース サトウキビ ショウガ スナップエンドウ ニンニク ネギ ビーツ ヤーコン 大根 玉ねぎ 空豆 絹さやエンドウ 緑肥 自然栽培

サトウキビ・ショウガ・ヤーコンの芽だし開始、冬の豆に追肥

サトウキビ・ショウガ・ヤーコンの芽だし開始

明日から4月です。
寒さが戻ってきましたが、
昨年の冬に地中に埋めて
保管をしていた
サトウキビ・ショウガ・
ヤーコンを掘り出して
春に植えるための
芽だしの用意をしていきました。

まずは埋めている
サトウキビ・ショウガ・
ヤーコンを掘り起こしていきます。
大まかな場所は、
埋めている場所を
支柱で囲んでいるので
わかりますが、
深さや正確な位置が
分かりません。
スコップで掘り出していくので
ショウガ・ヤーコンに
傷がつかないように
慎重に掘り出していきました。
ある程度掘ると
寒さ対策で周りに
もみ殻を入れていたのですが、
もみ殻が出てきました。
もみ殻が目印になり、
傷をつける事なく
掘り出せました。

サトウキビは問題無しです。
残りのショウガも
腐ってはいません。
ただ芽が出るかと言えば
今年が初めての
地中保存なので
わかりません。
ヤーコンも同じく今年が
初めてなので
この後に芽が出るかは
わかりません。

掘り出した後は、
穴を四分の三程度
埋め戻しました。
その穴に掘りだした
サトウキビ・ショウガ・
ヤーコンを芽だしのために
並べて再度土をかけました。
来週が寒い日が有るので
もみ殻をかけておきました。
これで芽だしをしていきます。

サトウキビとヤーコンは
今年も植えるだけの量を
確保できますが、
ショウガは不足してます。
ショウガは今週中に
ホームセンターで買って来て
畑の空いたスペースで
芽だしをします。

冬の豆に追肥

冬の豆類のそら豆・
きぬさやエンドウ・
スナップエンドウ・
グリーンピースに
追肥をしていきました。
追肥にもいつもの
ぼかし肥料と
発酵済み油かすを使いました。
ついでの便で草抜きもしました。
まだ小さいですが、
そら豆は早くも
花が咲いていました。
豆類全般的に
大きくはなってきています。

自然栽培の畝に草マルチ

自然栽培で栽培をしている
ニンニクとスナップエンドウの
周りに草刈をしたカラスノエンドウと
ヘアリベッチを草マルチとして
掛けていきました。
ついでにニンニクとスナップエンドウの
近くの草も草刈をしました。

ニンニクは思っているよりも
玉が大きくなってます。

スナップエンドウも
有機栽培で栽培している
スナップエンドウと
比べてそれほど小さくありません。
こちらも順調に
成長していると思います。

 
 
スポンサーリンク


 
 

からし大根の採種

普通の春大根は種を買いました。
薬味に使うからし大根ですが、
からし大根をトウ立ちさせて
自家採種をしてみようと思ってます。
一本残していたのが
花が咲きました。
このまま順調にいけば
からし大根の自家採種できそうです。
となりに小松菜が
生えているのですが、
こいつもトウ立ちしています。
小松菜と大根なので
混ざらないと思いますが、
同じアブラナ科なので、
小松菜の方は
抜いておこうと思ってます。

プランターで栽培しているビーツの芽が

プランターで栽培している
ビーツの芽が出てきました。
ビーツは想像よりも芽が
出るのが早かったです。
また近いうちに
間引いていきます。

ネギも芽が出てきた

セルポットに種を播いた
ネギも芽が出てきました。
他のアスパラガスと
島トウガラシは芽が出てきません。

プランターで栽培してアスパラも新芽

プランターで栽培している
アスパラガスもよく見ると
新芽が出ていました。
明日にでも収穫して
今年初めてのアスパラガスを
食べる予定です。

今日の収穫

最近の収穫物は新玉ねぎです。
みずみずしい新玉ねぎは、
そのままスライスして
ポン酢であえて一味唐辛子を
軽く降って食べています。
これが美味いです。
今年の春の定番です。

 
 
スポンサーリンク


 
 

-アスパラガス, グリーンピース, サトウキビ, ショウガ, スナップエンドウ, ニンニク, ネギ, ビーツ, ヤーコン, 大根, 玉ねぎ, 空豆, 絹さやエンドウ, 緑肥, 自然栽培

Copyright© 道楽菜園日誌 , 2024 All Rights Reserved.