年別アーカイブ:2017年

no image

きゅうり オクラ ナス 水菜 白菜 自然栽培

きゅうりが有った

2017/9/25  

今日は、秋晴れで快晴でした。 昼間は暑かったですが、 自転車に乗っていると ちょうどいい気候です。 白菜の苗 白菜の苗ですが、 肥料を与えました。 もう少し早く大きくなってくれないと 定植できません。 ...

きゅうり ごま ほうれん草 まくわうり オクラ ハブ茶 パクチー ビーツ ミニトマト 人参 大根 小松菜

ごまの収穫とパクチーの定植

2017/9/25  

昨日も今日も晴れたり曇ったりの天気です。 すっきりしません。 昼も心なしか涼しくなってきました。 暑い暑いと文句は 言っていましたが、 秋になると夏の暑さが 懐かしくなってきます。 ハブ茶の乾燥 先週 ...

きゅうり オクラ ナス 玉ねぎ

玉ねぎの種まきと草刈の続き

2017/9/21  

今日は、久しぶりに快晴でした。 暑くても晴れた日が気持ちがいいです。 暑いといっても 全然耐える事ができる暑さです。 玉ねぎの種まき 今日は、玉ねぎの種を播きました。 正直、忘れていました。 もう一週 ...

オクラ ナス ビーツ ミニトマト 今日の畑の出来事

今日は草刈り

2017/9/21  

最近、秋晴れが有りません。 天気があまりよくありません。 今週末も今の 天気予報では雨の予報です。 昨日も曇り加減で、 あまりいい天気ではありませんでした。 昨日は、用事が有り収穫だけでした。 プラン ...

きゅうり オクラ ゴーヤ サトウキビ ハブ茶 ビーツ 人参 大根

サトウキビが倒れた

2017/9/19  

昨日は夕方から台風でした。 自宅にいましたが、 風は時折激しく吹き、 雨もそれなりに降りました。 ですが時間にしては 数時間程度で 予想していたよりは、 短い時間でした。 朝から電話が 今日は、朝から ...

きゅうり まくわうり アスパラガス オクラ ゴーヤ サトウキビ ビーツ 今日の畑の出来事 空芯菜

台風が来るので準備を

2017/9/16  

今日は、少し曇りで 風がそこそこ強い一日でした。 明日は雨の予報ですけど 明後日は、台風が来る予報です。 来てほしくないけど、 来るので、台風が来るまでに 出来る事はしていきます。 サトウキビは大丈夫 ...

きゅうり ごま アスパラガス オクラ ゴーヤ サツマイモ ジャガイモ ニラ バジル ビーツ ピーマン 人参 今日の畑の出来事 大根 白菜 空芯菜

秋のジャガイモの植え付け

2017/9/15  

昨日も今日もいい天気でしたが、 風もだんだんと 冷たくなってきています。 畑で飲む水の量も減ってきています。 花にらに追肥 花にらも少しずつ成長してきたので、 今日は、ぼかし肥を追肥しました。 花にら ...

きゅうり まくわうり オクラ サトウキビ ジャガイモ ネギ 人参 今日の畑の出来事 小松菜

ジャガイモの種イモの購入と小松菜の種まき

2017/9/12  

今日は、朝から曇った天気でした。 夕方からは雨の予報でした。 予報の通り、 夕方になり久しぶりの雨が降りました。 ネギに追肥 ひまわりの鉢が空いたので、 移植したネギに追肥をしました。 これで成長する ...

きゅうり ごま まくわうり オクラ カボチャ ゴーヤ ニラ ビーツ 人参 今日の畑の出来事 大根 大豆 空芯菜

大根の芽が

2017/9/11  

昨日と今日は、 また暑い日でした。 来週初めは、 天気が崩れてまた 雨の予報になっています。 空心菜の葉 空心菜の葉が 黄色になっていたので、 切った空心菜でしたが だんだんと葉が 戻ってきました。 ...

きゅうり わけぎ オクラ サトウキビ ニンニク ネギ パクチー ビーツ 水菜 白菜

今日はわけぎとニンニクの植え付け

2017/9/9  

昨日は雨で畑はお休み。 今日は快晴なので 畑に行きました。 白菜再び 白菜の芽が再度でていました。 今回は、ネットで 白菜をかけているので 大丈夫だと思います。 プランター栽培のビーツも プランターに ...

Copyright© 道楽菜園日誌 , 2025 All Rights Reserved.