年別アーカイブ:2017年
-
-
今日は、水やりと草取りだけ
2017/3/18
今日は、晴れると 思っていたら 一日どんよりと 曇りの天気の日でした。 今日は、せっかく自転車で 畑に出かけたのですが、 曇り空だったので、 行く途中と帰る途中に 少し肌寒くなりました。 ザーサイの料 ...
-
-
ザーサイの収穫
2017/3/17
今日は、まだ気温は低いですが、 日差しは強い一日でした。 外にいると少し寒いのですが、 車を運転していると 車中の温度はすぐに 上がり、窓を開けて涼しくして、 また閉めるの繰り返しです。 ザーサイの収 ...
-
-
ナスの種まきと緑肥の種が到着
2017/3/16
今日は、昨日のように 風が強くなく、 作業をするには、 申し分の無い日でした。 畑に行くと 稲わらが道路まで 飛んでいました。 借りている畑から 飛んだので、 回収できる範囲は 回収しました。 ナスの ...
-
-
風が強すぎてナスの種まきが
2017/3/15
今日は、朝から強風でした。 朝にナスの種を播こうと 予定していたのですが、 この強風で、 物が飛び回るので、 今日は、ナスの種まきは 中止にしました。 今日の強風は、強烈で 車を運転していても 風で車 ...
-
-
ジャガイモと人参の植え付け
2017/3/14
最近は、晴れの日が 続きすぎています。 昨日も、週末の 天気予報だと 40%程度の降水確率が 有ったのですが、 結局、雨は降らずじまいです。 こんなに晴れた日が続きと 一雨欲しいと思ってしまいます。 ...
-
-
わけぎ ジャガイモ ニンニク 今日の畑の出来事 水菜 自然栽培
周りはジャガイモの植え付けを
2017/3/13
今日は朝から晴れで いい天気の一日でした。 一雨がほしいくらい 晴天が続いています。 でも雨が降らない日が 続いているので、 一雨はほしいと思います。 後は、私もナスの種まきの用意をしないと いけない ...
-
-
今日も畑に米ぬかを
2017/3/11
昨日も今日も 晴れたいい天気でしたが、 風が強く、何もしていないと 寒い日です。 ここの所、 雨が降っていないので 畑の土も乾燥気味です。 種まきの用意 昨日は、ナスの種を播く 用意をしていっていまし ...
-
-
自然栽培用の畝の修繕
2017/3/9
今日も、日は 出ているのですが、 風が強く、 寒い一日でした。 水やり まず最初に、カブと 緑肥用の植物を植えたところに 水やりをしていきました。 まだ芽が出る気配はありません。 にんにんも大きく 水 ...
-
-
鍬の修繕
2017/3/8
ここの所、寒い日が続きます。 今日も、風が強く 寒く感じれる日でした。 鍬の修繕 昨日、鍬の柄を購入したので、 今日は、鍬の修繕をしていきました。 まずは、木を削っていき 鍬が入るようにして おかない ...