空芯菜

空芯菜

夏場の青物に

夏場に育てやすい青物を探していて
空芯菜を見つけました。
栽培も容易そうなので
チャレンジする事にしました。

水が好きな野菜であるというのが
少しだけ不安ではあるのですが、
数を植えなければいけると思います。

空芯菜の栽培記録

2016.08.07種まき

20160807_01
少し時期が遅い種まきです。
畑だと水やりが大変なので
取りあえずは、水をやるのが
簡単な場所でプランターに
種まきをしました。
ある程度、成長したところで
畑の方に持っていくようにします。

20160807_02

種が余ったので余った種は
プランターにて栽培をする事にします。
プランターの土は普通のホームセンターで
売っている野菜の土です。

2016.08.13 定植
少しでも水が取れるようにと
植える場所は水がたまり易い場所に
定植をしてみました。
空芯菜は日光も好きなのですが、
夕方には陰りが早いのですが、
日光より水を優先して植えました。

2016.08.20 日当たりの良い場所に定植

20160813_01

プランター栽培をしている空芯菜も
多すぎたので、間引きをして
畑の空いた、日当たりの良い場所に
移植しました。
日光が大好きと言っても
水の方が不安だったのですが
枯れずに栽培を続ける事ができています。

2016.08.28 プランターの方の空芯菜を初収穫

20160829_01

プランターの方の空芯菜は
順調に大きくなってきたので
初収穫をしてみました。
スーパで売っている空芯菜と比べると
まだ小さいかもしれませんが
取りあえず、食べてみたかったので
収穫する事にしました。
少し、虫に食べられては
いるのですが、無農薬なので
許容するしかありません。

畑に方に植えているのは、
水分の多い方に植えた空芯菜は
虫に食べらています。
農薬は使いたくないので
見てはカメムシぽい虫や
何かしらの毛虫を見つけしだい
駆除はしているのですが、
完全には虫食いを防ぐのは
難しいそうです。

少しせこい事を考えて
間引きをあまりしていないので
少し密集しすぎているのも
良くないのかもしれません。

日光に良く当たる場所に植えた
空芯菜は今のとこ
虫に食べらていません。

2016.09.07 プランターの方の空芯菜を収穫(2回目)
20160907_01

プランターの方の空芯菜は
2回目の収穫ができました。
特に水と追肥をしたい以外は
無いも手を入れてません。
収穫した空芯菜は、ニンニクと炒めのと
おひたしにして食べました。
空芯菜自体は、くせのない野菜なので
あれば毎日でも食べることができる
野菜だと思います。

2016.09.09 畑の方の空芯菜を収穫とプランターの方の空芯菜を収穫(3回目)

20160909_01

畑の方の空芯菜の初収穫をしました。
こちらも順調すぎるくらい成長して
問題はないのですが
畑の方は虫に食べられてしまいました。
なるべく農薬は使いたく無いので
ある程度は虫食いを許容しないと
いけないのですが
これはうーん、食べられ過ぎです。
虫食いを除くと綺麗な空芯菜の
葉は本当にわずかです。
少ないのでプランターの方
から少し拝借をして
当日の晩ご飯にしました。

-空芯菜

Copyright© 道楽菜園日誌 , 2024 All Rights Reserved.