ライ麦 緑肥

今年(2019)もえん麦とライ麦の種まき

えん麦とライ麦の種まき

ここ最近、また寒さが緩んで
暖かい日が続いています。
大麦は種まきをしましたが、
手持ちの麦の種でまだ
えん麦とライ麦は
種まきをしていません。

来年に使う麦わらを収穫したいのと
土壌改良をするのに
今年もまたえん麦と
ライ麦の種まきをしました。

空いた場所に麦を播くと
言う訳では有りませんが、
今空いている場所に
麦を播いていきました。

麦を播くと言っても
有る程度はゴミを
取ったりしないといけないので
数日に分けて
少しずつ麦を播いていきました。

えん麦を今年は多めに播いています。
ライ麦は片付けをして
もう少し播くようにします。

大麦は播いてから時間も
経っているのですが
まだ芽が出てきません。
来週もまだ芽が出ていない場合は、
再度大麦の種まきをします。

笹の地下茎除去

秋も終わり畑もする事が
無くなってきたので
畑に侵入をしてきている
笹の地下茎を除去していきました。
畑の周りに笹が生えているので
畑の中に笹が入ってきます。
気が付いた時に早く笹の地下茎を
除去するのが一番良いのでしょうが、
なかなか直ぐに出来ない時も有ります。
秋や冬の暇な時期に
笹や葦などを駆除していきます。

今回も笹の地下茎を除去していきました。
今回は土が比較的柔らかい場所だったので
掘り出した笹の地下茎は
かなり長い地下茎が掘り出せました。
私の身長と同じ程度の長さが有りました。
自然薯なら長いのが掘り出せると
嬉しいものなのでしょうが、
笹の地下茎なので嬉しくも有りません。
結構畑の奥の方まで地下茎が
侵入していたのがわかります。
畑と建物の間の溝を深くして
地下茎が少しでも外から
入ってこれなくなるようには
冬の間にしていこうかと思ってます。

 
 
スポンサーリンク


 
 

-ライ麦, 緑肥

Copyright© 道楽菜園日誌 , 2024 All Rights Reserved.