まくわうり カボチャ スイカ トウガラシ トウモロコシ ナス ニラ ニンニク メロン 大豆 島トウガラシ 枝豆 自然栽培 黒豆

黒豆と青大豆の種まき、笹が再び畑に進行中、まくわうり・島トウガラシ・トウモロコシと枝豆の定植、ニンニクと麦の収穫完了

黒豆と青大豆の種まき

好物の黒豆と青大豆の
種まきをしました。
まだ植える場所の片付けが
終わっていません。
急いで黒豆と青大豆の
場所を確保します。
今年も一人では
食べきれないくらいの量を
作る計画にしています。
鮮度の良い豆は美味しいです。

笹が再び畑に進行中

畑の横に地主さんの納屋が有ります。
その周りに笹が自生しています。
その笹ですが、
今年は勢いが良くて
玉ねぎを植えている畝や
自然栽培の畝に
進行をしてきました。
少しずつスコップや鍬で
笹の地下茎を掘り出していますが、
笹の地下茎は強いので
なかなか掘り出せません。
元の自生している笹を
駆除しないとまた進行してきますが、
石垣があったりするので
掘ったりしての駆除は
難しそうです。
畑に近いので農薬は
使いたくないです。
地道に定期的に地下茎を
取り出すしかなさそうです。

まくわうり・島トウガラシ・トウモロコシと枝豆の定植

溜まっていた野菜の苗を
定植していきました。
水の権利を持っていないので
全ての苗を同じ日に定植すると
水やりに困るので、
数日に分けて定植を
していきました。
天気予報を見ながら
なるべく雨の日が
近い時に定植をしていきます。
トウモロコシはもう少し種を
まく予定にしています。
枝豆は自然栽培の畝の
空いたスペースにも
植えておきました。

ニンニクと麦の収穫完了

ニンニクはジャンボニンニクの
収穫が少し残っていますが、
麦の収穫をほぼ完了させました。
ニンニクは普通のニンニクと
今年はジャンボニンニクを栽培しました。
ニンニクは収穫して乾燥させています。
かつおのたたきの薬味に使ったり、
ニンニクスープにして使っています。

麦の方は残っていたえん麦を
刈り取っていきました。
麦わらをもう少し確保して
おきたいので
空いている場所に
大麦かえん麦の種をまいて、
麦わらを確保しておこうと
思っています。

今日は自然栽培で栽培した
ジャンボニンニクも収穫しました。
大きさは有機栽培で栽培していた
ジャンボニンニクと
それほど差は無いように思います。

液肥を追肥

きゅうり・ナス・
スイカ・トウモロコシなどに
油かす液肥を追肥していきました。
野菜以外にも畑の境界に
防風ように植えている
ソルゴーにも追肥しました。
メロンの前に植えている
ソルゴはメロンとカボチャを
這わせてメロンとカボチャ
の立体栽培をしたいのですが、
まだメロンを這わせれるほど
成長していません。

油かす液肥をまいていると
近くの民家までは臭いませんが、
畑の中にいると
ほんのりと臭います。

きゅうりとトマト

きゅうりは収穫が
出来るようになりました。
うどんこ病も出てきているので
ストチュウを噴霧します。
ミニトマトはトマトの色が
緑から赤に変わってきています。
一つ食べてみましたが、
少し酸っぱさが強かったです。
来週以降は収穫可能です。
トマトは病気も出ていません。
中玉のトマトは
まだ少し暴れています。

 
 
スポンサーリンク


 
 

-まくわうり, カボチャ, スイカ, トウガラシ, トウモロコシ, ナス, ニラ, ニンニク, メロン, 大豆, 島トウガラシ, 枝豆, 自然栽培, 黒豆

Copyright© 道楽菜園日誌 , 2024 All Rights Reserved.